 |
パロマガスコンロPA-E18F 都市ガス用 4,500円
(プロパン用もあるはずです)
珪藻土木炭コンロ 多分1,500円前後
ダンロップガスコード3m 1,280円
ガスタッチ(元栓との接続器) 548円
あと金ノコ と 電動ドリルが必要です。
総費用8,000円前後です。 |
 |
木炭コンロをひっくり返し、比較的幅広く切れ目を金具のところまで入れていきます。 |
 |
つぎに真ん中付近にドリルで穴を開けます。珪藻土はやわらかくドリルの歯を傾ければのこぎりのように切れました。
次に横からドリルで残った部分を削り取ります。
その後、金ノコで平らに調整します。ここまで10分くらいでできました |
 |
これをガスコンロの上に置けば出来上がりです。
完成状態が一番上の写真です。火入れ能力はまったく問題なく十分です。
波力が逃げず、全ての熱が穴のところ
から出て行くので、むしろこか竹を焦がす方が心配です。 |
 |
コンロ上に設置したとき安定感を増すために、コンロ付属の乗せ台を七輪のほうに固着します。裏返し4方向に記すをつけて彫刻刀で溝を掘ります。 |
 |
乗せ台を2液性接着剤で
くっつけて終了。 |